材料
餃子の具
大根(五味さんの訳あり大根)
塩
片栗粉
油
作り方
大根を薄く輪切りにスライスし、塩もみしてしんなりするまで置く。
包めるくらいの柔らかさになったら大根を洗って水けを良く拭き取る。
全部に片栗粉を軽くまぶして餃子の具を挟み、フライパンに油を引いて両面焼く。
我が家では餃子の具が残ると冷凍しておいて、リメイクします。
餃子の皮を使うより挟むだけで、焼く時も餃子のように水入れて蒸してとかがなく、焼くだけなのでとっても簡単です。
炭水化物もカバー出来るのでヘルシーですね。
ウチではご飯いっぱい食べてしまうのであまり関係ないですが🤣
お好みでポン酢やラー油で召し上がれ!
#だけメシ、#大根、#リメイク

簡単で美味しいし、体が元気になりますよ(^^)
面白いですね。身体にもよさそう♡