材料
パウンド型(20センチ)1台分
生クリーム 乳脂肪40%以上の物 1パック(200cc )
アーモンド 皮付き
ピスタチオ(胡桃とかでも)
フローズン苺
ドライフルーツ(好みの物)キリッシュかブランデーに浸けておく
合わせて 100グラム~120グラム程
イタリアンメレンゲ
卵白 2個分
蜂蜜 90グラム
グラニュー糖 20グラム
甘さは好みで変えてください
作り方
型にラップを敷き詰めておく
ナッツ類は160度から170度(家庭のオーブンにより変わります)で10分程空焼きをして冷ましておき、荒くきざむ
(キャラメリーゼした方が美味しいですが、そのままでも)
生クリームは8分立てにして、温まらないようにしておく
イタリアンメレンゲを作る
蜂蜜とグラニュー糖を鍋に入れて火にかける
少しブクブクしてきたら、卵白を泡立て始める
蜂蜜シロップが120度になったら(温度計が無い場合は、かなりブクブクして泡立ってくる頃)半分泡立った卵白に、糸を垂らすように少しづつ入れながら泡立てていきます
→片手で泡立て器(機械があるならその方がいいです)で泡立てながら、もう片方で鍋のシロップを入れていく
メレンゲがもったりしてきて艶々になり、冷めて角が立つくらいまでしっかり泡立てる
メレンゲに8分立てしていた生クリームを少しづつ、泡を消さないようにふわっと混ぜていく
最後の生クリームを加える時に、ナッツ類、フルーツ類を加える
型に生地を流し込み、表面を平らにならして、冷凍庫で1日冷やし固める
食べたいだけカットして食べてください✨
キャラメリーゼしたい場合は、25グラムのグラニュー糖に10cc の水を加えて、火にかけ、キャラメル色になったらアーモンド30グラムを加え、絡ませる、バター1
0グラム程加え溶かす
オーブンシートに移して、冷ます→くっつかないように気をつけて

#いちご #ヌガーグラッセ #イタリアンメレンゲ
明日お休みなので、生クリーム買ってきまーす😊
イタリアンメレンゲ、初体験です。
上手くで来るかなぁ〜
ありがとうございます😊