【材料】3人前〜4人前
わらび餅粉 50g
水260cc
いちごシロップ 60cc(お好みで)
【作り(?)かた】
材料を全て混ぜて弱火にかけ、木ベラで練り上げる。
おわり🤣
本当は、いちごシロップの香りが飛ばないように、ある程度煮詰まってからシロップを混ぜるのがおススメです‼️
とはいえ後にしすぎると、まんべんなく混ざらなかったりタイミングが難しいので、フツフツしはじめたら2回くらい木ベラで鍋底から大きく混ぜて、そこでいちごシロップ投入ですね😁💕
で、透明になるまで練り上げたら、深さのある耐熱容器に移し、氷水を張ったバットに耐熱容器ごと入れて冷やして完了♥️
冷蔵庫で冷やすと冷えすぎて甘味を感じづらくなるので、氷水でひんやりさせるのが好みです🙆♀️
きな粉をつけるのでも、いちごシロップをかけるのでも♥️♥️

わらび餅粉バージョン
サツマイモ澱粉がメインのようです。
悲しい哉、違いがわかりません😅
ようやく作りました😅
片栗粉バージョンです。
後日、わらび餅粉バージョンを作って比較してみます。
刻んだシロップイチゴを入れました。
イチゴの酸味が少しあって美味しいです。
川島さん、今度こそ投稿できたかしら😅💦
わらび餅粉、買っちゃいました。
アガーもペッパーミックスも
片栗粉を買おうと思ったのですがね😅
なぜ二日も続けて買い物に行ったかと言うと、今日のインスタ投稿の鍬の話にあります。
涼しげ〜〜
ぷるるんな感じが伝わっきます♡
お和さん、素敵😍
私も作らねば😅
茶太郎さん、レシピありがとうございます😊
イチゴシロップが30ccしかなく💦ジャムのイチゴを1粒潰して入れました。
すり荏胡麻かけも💕
ほんのりとしたイチゴの香りと甘さが後を引く美味しさでした😋
今日は、会社のおやつに持って行きましたよ。みんなが驚いてました❣️
マコリンさんも作ってみてね😊
優しい色合いで美味しそうです😘
わらび餅粉買わなくっちゃ👍
本日、わらび餅粉を買って来ました。
早速😽
イチゴシロップのいい香りがします💕
優しい甘さです🍓
#いちご #わらび餅
投稿、ありがとうございます😊
自分でも作りたいと思い、わらび餅粉を探したのですが以外と売ってないですね😿